 
  SCROLL
ご挨拶
      有限会社小松鋳型製作所は、創業以来鋳物用中子の専門メーカーとして約50年の実績を積み重ねて参りました。
      この間、鋳造技術の変遷に伴うお客様のニーズの変化に応えるため、当社独自の技術開発を行い、お客様からの高い信頼を頂いております。
      
      また、従来の中子製造技術から脱却した新しい製造プロセスを開発するために、「3次元粉体積層造形機(RP造形機)」を導入し、"ダイレクト鋳造鋳型(木型・金型等の模型を使用しない鋳造方法)" および "粉体モデル" の開発・製造にも取り組んでおります。
      
      今後も研究・開発の火を絶やすことなく、ユーザの要求を満たすために、常に前進する企業であり続けて行きます。
    
 
    - 
        社名 有限会社小松鋳型製作所 
- 
        所在地 〒923-0976 石川県小松市矢田新町へ39-1 
- 
        電話番号 0761-43-0826 / 0761-48-6477(RP事業部直通) 
- 
        FAX 0761-43-3977 
- 
        代表者 代表取締役 井家 洋 
 取締役会長 井家 勝八
- 
        資本金 900万円 
- 
        従業員 13人 
- 
        経歴 【昭和34年】 
 ㈱小松製作所(現コマツ)鋳造部の協力工場として、小松市蓑輪町にて創業
 
 【昭和42年】
 現社名にし、会社を設立する
 
 【昭和60年】
 現在地に新築・移転
 
 【昭和62年】
 上記鋳造部の鋳造設備一式が韓国へ移管される
 
 【平成10年】
 大型シェル機増設のため工場を増築
 
 【平成18年】
 特許出願:シェルモールド中子の成型方法(特願2006-105179)
 3次元粉体積層造型機(RP機)を導入
 特許出願:石膏製薄肉一体型鋳型の製造 (特願2006-352509)
- 
        主な納入先 津田駒工業株式会社 
 石川可鍛製鉄株式会社
 日重鋳鋼株式会社
 昭和精工株式会社
 株式会社羽田合金
 (敬称略・順不同)
アクセス情報
〒923-0976 石川県小松市矢田新町ヘ39−1
 
            
           
             
       
       
       
      